低体温改善
日に日に温かくなっていきますね。
めったに家から出ることがない私は、屋外の状態がどうなっているのか分かりません。
自宅で仕事していたら、起床して仕事場まで徒歩30歩
家から出る必要が全くありません。
桜が咲いたことは患者さんのお話から分かります
家を出て、ふらっと山に行きたい
山に行ったら、山菜が沢山採れるだろうにねぇ~
山菜採り大好きなんですけど・・・行きたい~。
この前、施術中に患者さんが
『私は、ずっと前から体温が35.5度以上になったことがない。』
私が『いつごろからですか?』と聞きますと、
『もう三十年くらい前からかね~』
6回目の調整に来られた時の話です。
この人の病気は肺がんです。
2009年に肺がんの手術をして肺を半分切除しています。
左の胸の辺りがしびれていて、触れるのも、触れられるのも嫌です。
定期健診に行って言われる先生の言葉が怖い。
先生は『肺がんは再発していませんね。』いい言葉なんですが、
これを聞きにいくのが嫌なんだそうです。
今は経過は良好です。
妹さんが、『体温が低いから肺がんになったんかね。』というんだそうです。
確かにがんは体温が低いとなりやすいといいますね。
そこで、体温を測ってみましょうと体温計を渡しました。
「ピッ、ピッ」といったので出してみましたら、
何と、36.4度
全く正常ではないですか。
彼女曰く、『エーッ!今までなんぼ計っても35.5度より上がった事がないのに』
ととても驚いていました。
『病気のときにこれくらい上がるとふらふらするけど今は何ともない。』と感動していました。
今までの調整で、低体温が改善したようです。
良かったです。
これで再発の恐れがもっと遠のいた感じがしますね。

↑
いつも応援ありがとうございます。
めったに家から出ることがない私は、屋外の状態がどうなっているのか分かりません。
自宅で仕事していたら、起床して仕事場まで徒歩30歩

家から出る必要が全くありません。
桜が咲いたことは患者さんのお話から分かります

家を出て、ふらっと山に行きたい

山に行ったら、山菜が沢山採れるだろうにねぇ~

山菜採り大好きなんですけど・・・行きたい~。
この前、施術中に患者さんが
『私は、ずっと前から体温が35.5度以上になったことがない。』
私が『いつごろからですか?』と聞きますと、
『もう三十年くらい前からかね~』
6回目の調整に来られた時の話です。
この人の病気は肺がんです。
2009年に肺がんの手術をして肺を半分切除しています。
左の胸の辺りがしびれていて、触れるのも、触れられるのも嫌です。
定期健診に行って言われる先生の言葉が怖い。
先生は『肺がんは再発していませんね。』いい言葉なんですが、
これを聞きにいくのが嫌なんだそうです。
今は経過は良好です。
妹さんが、『体温が低いから肺がんになったんかね。』というんだそうです。
確かにがんは体温が低いとなりやすいといいますね。
そこで、体温を測ってみましょうと体温計を渡しました。
「ピッ、ピッ」といったので出してみましたら、
何と、36.4度
全く正常ではないですか。
彼女曰く、『エーッ!今までなんぼ計っても35.5度より上がった事がないのに』
ととても驚いていました。
『病気のときにこれくらい上がるとふらふらするけど今は何ともない。』と感動していました。
今までの調整で、低体温が改善したようです。
良かったです。
これで再発の恐れがもっと遠のいた感じがしますね。

↑
いつも応援ありがとうございます。