腿やせは全女性の憧れかもですね。
だいぶ前ですがバレリーナを目指している女の子が来られました。
この子が来られた時に申告された病気は、
●鼻炎、アレルギー性鼻炎。
●コンタクトレンズが合わない、長時間の使用で目が赤くなります。
●太ももがもっと細くなりたい。
少女ですからこれくらいの病気だけです。
3回ほど施術しました。
病気の部分は調整で改善しました。でもこの子の一番の望みは腿やせでした。
毎回足が細くなるように調整していますが、もっと細くなりたいと言うことでした。
1番初めに来たときにはかなり固く、太くて気にしていらっしゃいました。
でも1回2回と調整していくたびに足が細くなってきたのでとても喜んでいらっしゃいます。
この方の歪みの特徴は
★大腿骨の付け根のところが急に細くなっています。
★付け根のすぐ下の部分がかなり太くなっています。
これは大腿骨が引き伸ばされているということを表しています。
大腿部を服の上から触れて検査してみるとたくさんの横線が入っているのがわかりました。
横線は筋肉のだぶつきを表しています。
始めは横線が確認できないほど筋肉が張っていて固い感じになっていました。
カチカチな感じです。
きつすぎる筋肉は骨の状態がわかりにくいです。
これは大腿骨が伸びている反応なので大腿骨を縮めていきます。
大腿骨を縮めても足が短くなるということはありません。
骨が縮むということは本来の長さに戻るということです。
関節はゆったりとしてきますので、関節の間隔が広がって、関節の動きがスムーズになってきます。
そして、骨は短く、つまり正常な長さになると足は長くなります。
このあたりの説明は理解しにくいかもしれませんね。
要するに、あるべき形に戻すということです。
大腿骨を少しずつ縮めていくことで横線はだんだん消えていきます。
骨の長さが正常に近づくと筋肉の緊張が取れて柔らかくなってきます。
調整していくに従って横線が触れにくくなってだんだん足が細くなっていきます。
太ももがかなり細くなってきたのでとても喜んでくださいました。
でももっと細くなる余地が残っているようですので今後が楽しみです。
*ブログランキングバナーをポンとクリックお願いします。ブログの順位が上がり、みんなの目につくようになります。ご協力お願いします。

この子が来られた時に申告された病気は、
●鼻炎、アレルギー性鼻炎。
●コンタクトレンズが合わない、長時間の使用で目が赤くなります。
●太ももがもっと細くなりたい。
少女ですからこれくらいの病気だけです。
3回ほど施術しました。
病気の部分は調整で改善しました。でもこの子の一番の望みは腿やせでした。
毎回足が細くなるように調整していますが、もっと細くなりたいと言うことでした。
1番初めに来たときにはかなり固く、太くて気にしていらっしゃいました。
でも1回2回と調整していくたびに足が細くなってきたのでとても喜んでいらっしゃいます。
この方の歪みの特徴は
★大腿骨の付け根のところが急に細くなっています。
★付け根のすぐ下の部分がかなり太くなっています。
これは大腿骨が引き伸ばされているということを表しています。
大腿部を服の上から触れて検査してみるとたくさんの横線が入っているのがわかりました。
横線は筋肉のだぶつきを表しています。
始めは横線が確認できないほど筋肉が張っていて固い感じになっていました。
カチカチな感じです。
きつすぎる筋肉は骨の状態がわかりにくいです。
これは大腿骨が伸びている反応なので大腿骨を縮めていきます。
大腿骨を縮めても足が短くなるということはありません。
骨が縮むということは本来の長さに戻るということです。
関節はゆったりとしてきますので、関節の間隔が広がって、関節の動きがスムーズになってきます。
そして、骨は短く、つまり正常な長さになると足は長くなります。
このあたりの説明は理解しにくいかもしれませんね。
要するに、あるべき形に戻すということです。
大腿骨を少しずつ縮めていくことで横線はだんだん消えていきます。
骨の長さが正常に近づくと筋肉の緊張が取れて柔らかくなってきます。
調整していくに従って横線が触れにくくなってだんだん足が細くなっていきます。
太ももがかなり細くなってきたのでとても喜んでくださいました。
でももっと細くなる余地が残っているようですので今後が楽しみです。
*ブログランキングバナーをポンとクリックお願いします。ブログの順位が上がり、みんなの目につくようになります。ご協力お願いします。
