桜か満開
自己診断
身体を温めると血液の流れが良くなるというのは皆さん周知の事実だと思います。
お風呂に入ると体の芯まで温まります。
温泉などに浸かることでいろいろな病気が改善するという話はよく聞きます。
温泉嫌いな私でも温泉の効能は感じます。私のはカラスの行水です。長時間浸かるのは好きではありません。
夕べ、お風呂に入っていて自分の体のどこに歪みがあるのか感じることが出来ました。
体を洗ってから湯船に入りますが、湯につかった時に湯の温度が体の表面で温度差があります。
つまり「熱く感じる」ところと「なんともない」ところがあります。
このように感じることがあるかどうか意識を向けていないと分からないかもしれませんが
私の場合、
両方の手首から先が熱く感じます。
膝から下に違和感がります。脛の前側と裏側に熱い所があります。
首の後ろ、髪の毛との境目あたりも熱く感じました
太腿は何ともありません。
腹部も背中も全く熱く感じません。
普段から私の手は冷え気味ですので手首に歪みがあることはわかっていますが、入浴時にはどこからどこまで歪んでいるのかがはっきりとわかります。
ふくらはぎは以前から太めで形が悪いのは知っていました。
歪んでいるので血液の流れが悪くなっているので、ふろの湯で温めた時に熱く感じるのです。
お風呂に入った時に、皮膚の表面の温度の差を感じてみてください。
歪んでいると血流が悪いので冷えてます、冷えている所は熱く感じます。
自分の体の歪みを自己診断できる方法です。
*ブログランキングバナーを二つポン、ポンとクリックお願いします。ブログの順位が上がります。みんなの目につくようになります。ご協力お願いします。

お風呂に入ると体の芯まで温まります。
温泉などに浸かることでいろいろな病気が改善するという話はよく聞きます。
温泉嫌いな私でも温泉の効能は感じます。私のはカラスの行水です。長時間浸かるのは好きではありません。
夕べ、お風呂に入っていて自分の体のどこに歪みがあるのか感じることが出来ました。
体を洗ってから湯船に入りますが、湯につかった時に湯の温度が体の表面で温度差があります。
つまり「熱く感じる」ところと「なんともない」ところがあります。
このように感じることがあるかどうか意識を向けていないと分からないかもしれませんが
私の場合、
両方の手首から先が熱く感じます。
膝から下に違和感がります。脛の前側と裏側に熱い所があります。
首の後ろ、髪の毛との境目あたりも熱く感じました
太腿は何ともありません。
腹部も背中も全く熱く感じません。
普段から私の手は冷え気味ですので手首に歪みがあることはわかっていますが、入浴時にはどこからどこまで歪んでいるのかがはっきりとわかります。
ふくらはぎは以前から太めで形が悪いのは知っていました。
歪んでいるので血液の流れが悪くなっているので、ふろの湯で温めた時に熱く感じるのです。
お風呂に入った時に、皮膚の表面の温度の差を感じてみてください。
歪んでいると血流が悪いので冷えてます、冷えている所は熱く感じます。
自分の体の歪みを自己診断できる方法です。
*ブログランキングバナーを二つポン、ポンとクリックお願いします。ブログの順位が上がります。みんなの目につくようになります。ご協力お願いします。

