指の変形が取れるとピアノが上手になる! 嬉しい報告
今日1人の女性の患者さんの施術を行っているとき
とても嬉しいすばらしい報告をいただきました。
この女性はプロのピアニストです。
音楽大学を卒業してピアノを弾くことによって生活していらっしゃいます。
でも1つ問題がありました、
10本の手の指がふにゃふにゃしていて力が入りにくいのでピアノを弾く時に強弱をつけにくく、
指導してくださる先生からもこのことを再三注意されていました。
いくら注意を受けて、努力しても先生の言うようにはできませんでした。
最初こられたときに、指の変形があることを私は見つけましたので
「このような指でピアノを弾く事は大変ではないですか?」と聞いてみました。
そしたら上記のようなことを話してくださいました。
この方の指の変形の特徴は、
●10本の指全部がとても柔らかい感じです。
●関節と言う関節が膨らんでいてゴツゴツした感じです。
●関節と関節の間の筋肉はないような感じで皮膚の下にすぐに骨があるような感じに見えました。
分かりにくい説明かもしれませんが、このためにふにゃふにゃしているのです。
このような状態になっていると普通力が入りません。
1回目の施術の後家に帰ってからピアノを弾いてみました。
すると今までできなかった強弱の付け方が何の努力もなく普通にできるのでとてもびっくりしました。
もう嬉しくて嬉しくてたまらなくて家族の人にも聞いてもらい家族の方もとてもびっくりしていたそうです。
それに音も変わってとても良い音色が出るようになったと話してくださいました。
私もこのようになるだろうと思っていましたので
その通りになってとてもうれしく思っています。
芸術の道に進んでいらっしゃる方々がトントンして調整を受けると
とても大きな変化が出るので喜んでいただけます。
いつかこの方のピアノ演奏を聴きに行ってみたいなと思います。
*ブログランキングバナーを二つポン、ポンとクリックお願いします。

とても嬉しいすばらしい報告をいただきました。
この女性はプロのピアニストです。
音楽大学を卒業してピアノを弾くことによって生活していらっしゃいます。
でも1つ問題がありました、
10本の手の指がふにゃふにゃしていて力が入りにくいのでピアノを弾く時に強弱をつけにくく、
指導してくださる先生からもこのことを再三注意されていました。
いくら注意を受けて、努力しても先生の言うようにはできませんでした。
最初こられたときに、指の変形があることを私は見つけましたので
「このような指でピアノを弾く事は大変ではないですか?」と聞いてみました。
そしたら上記のようなことを話してくださいました。
この方の指の変形の特徴は、
●10本の指全部がとても柔らかい感じです。
●関節と言う関節が膨らんでいてゴツゴツした感じです。
●関節と関節の間の筋肉はないような感じで皮膚の下にすぐに骨があるような感じに見えました。
分かりにくい説明かもしれませんが、このためにふにゃふにゃしているのです。
このような状態になっていると普通力が入りません。
1回目の施術の後家に帰ってからピアノを弾いてみました。
すると今までできなかった強弱の付け方が何の努力もなく普通にできるのでとてもびっくりしました。
もう嬉しくて嬉しくてたまらなくて家族の人にも聞いてもらい家族の方もとてもびっくりしていたそうです。
それに音も変わってとても良い音色が出るようになったと話してくださいました。
私もこのようになるだろうと思っていましたので
その通りになってとてもうれしく思っています。
芸術の道に進んでいらっしゃる方々がトントンして調整を受けると
とても大きな変化が出るので喜んでいただけます。
いつかこの方のピアノ演奏を聴きに行ってみたいなと思います。
*ブログランキングバナーを二つポン、ポンとクリックお願いします。

