ダウン症の調整(その五)
ダウン症のことについての記事を楽しみに待っていらっしゃる方お待ちどうさまです。
この前来られて施術しましたのでその結果を報告します。
ダウン症の調整(その四)過去記事←クリックしてみてください。
月齢、八ヵ月半になりました。
一ヶ月ぶりの調整です。ちょっと忘れてしまったのか、人見知りします。
彼が来るのはわたしたちスタッフにとってとても楽しみなことです。
前回から今回までに家にいて変化した事を話してくださいました。
★いつものようにおばあちゃんが調整後に見られて、二つあるつむじの距離が近づいたと言ったそうです。
元はつむじがかなり離れていましたのでそのことを言っています。
★前回の調整で髪の毛の質が軟らかく変わったことで、お風呂担当のお父さんが毎日髪の毛を洗ってあげるのにその変化にただただ笑うしかなかったといわれてました。
★寝返りをどんどんするようになったそうです。
★顔がますますダウン症っぽくなくなってきました。よく人に顔が小さくなったねと言われるそうです。
今日の調整での変化
●手足の筋肉が柔らかかったのですが、さらに弾力のある筋肉に変わりました。
手でふん張る事がもっと強くなってきました。
●手の指の力が弱くて、物を握る力が無かったのですが、大人の指をしっかり握って引っ張ると体がついてきて宙に浮くくらいになりました。
●顔がまた小さくなって、下膨れな感じがなくなってきています。顔がシュッと細くなった感じです。
●チアノーゼは起こらなくなってきました。
今後の課題
■手足の筋肉がもっとしっかりしてくる必要があります。
■腕に網目の模様があります。これは上腕骨や前腕骨に血液の流れが悪い事をあらわしていますので改善させなくてはなりません。
今度は十一月に来られます。
どのように変化していっているかとても楽しみですね。
どこまで変えられるのでしょう。
スッカリ元気になって、「ぼくは昔ダウン症だったんですよ。」
と言える日が来たらいいですね。

↑
応援ありがとうございます。
この前来られて施術しましたのでその結果を報告します。
ダウン症の調整(その四)過去記事←クリックしてみてください。
月齢、八ヵ月半になりました。
一ヶ月ぶりの調整です。ちょっと忘れてしまったのか、人見知りします。
彼が来るのはわたしたちスタッフにとってとても楽しみなことです。
前回から今回までに家にいて変化した事を話してくださいました。
★いつものようにおばあちゃんが調整後に見られて、二つあるつむじの距離が近づいたと言ったそうです。
元はつむじがかなり離れていましたのでそのことを言っています。
★前回の調整で髪の毛の質が軟らかく変わったことで、お風呂担当のお父さんが毎日髪の毛を洗ってあげるのにその変化にただただ笑うしかなかったといわれてました。
★寝返りをどんどんするようになったそうです。
★顔がますますダウン症っぽくなくなってきました。よく人に顔が小さくなったねと言われるそうです。
今日の調整での変化
●手足の筋肉が柔らかかったのですが、さらに弾力のある筋肉に変わりました。
手でふん張る事がもっと強くなってきました。
●手の指の力が弱くて、物を握る力が無かったのですが、大人の指をしっかり握って引っ張ると体がついてきて宙に浮くくらいになりました。
●顔がまた小さくなって、下膨れな感じがなくなってきています。顔がシュッと細くなった感じです。
●チアノーゼは起こらなくなってきました。
今後の課題
■手足の筋肉がもっとしっかりしてくる必要があります。
■腕に網目の模様があります。これは上腕骨や前腕骨に血液の流れが悪い事をあらわしていますので改善させなくてはなりません。
今度は十一月に来られます。
どのように変化していっているかとても楽しみですね。
どこまで変えられるのでしょう。
スッカリ元気になって、「ぼくは昔ダウン症だったんですよ。」
と言える日が来たらいいですね。

↑
応援ありがとうございます。