脱肛(出痔)改善
この前、お子様を連れてきたお母さんが「相談なんですが・・・」と
「自分は脱肛なんです、脱肛もよくなりますか?」
お話を良く聞いてみると、
●かなり大きな脱肛だそうです。
●排便時にはかなり痛みます。
●前は手で押し込む事ができたのですが、最近手で押し込めなくなってきた。
●肛門科の先生は手術を勧めてくださいました。
病院の先生のように肛門を見せていただくというわけにはいきませんので
想像する事しかできません。
大分困っていらっしゃった事ははっきりしています。
お子様が悪い時にはトントンに来られますので自分の脱肛もトントンで何とかなるのではと思い、病院の先生の手術の勧めをお断りしたのだそうです。
私はもちろん「脱肛はトントンで改善しますよ。」とお話しました。
今までにも脱肛で困っていらっしゃった方の調整をしてうまくいったことがありますので大丈夫とお話しました。
★11月3日に最初の調整をしました。
この日、施術の後でどのような感じか聞くと
「お尻の方がすっきりした感じがします。肛門の方に違和感が無くなりました。」
と言ってくださいました。
★11月18日に二回目の調整に来られました。
一回目の調整の後でどうなったのか聞いてみました。
「あれから病院に行って来ました。ほんの少しだけ出ているけど、これ以上はもう引っ込まないでしょうからお薬を出しておきましょう。」
「先生はとても驚いているようでした。『おお、良くなってるねぇ!』っていってました。」
「先生の出している薬が効いていると思っているのでしょうね。
」
この日、残りのゆがみの調整をしました。
特徴のある歪みがありました。
●骨盤低筋が引きつっています。
●骨盤が開いています。
●腸骨の縁が内にめり込んでいます。
●坐骨が歪んでいます。
これらのゆがみを調整しました。
すると、骨盤低筋の緊張が解けてきました。
肛門周囲の筋肉の緊張が解ければ飛び出している肛門は自然に中に入っていきます。
おそらく、これで脱肛はなくなっていることでしょう。
薬も手術も不要です。

↑
いつも応援ありがとうございます。
「自分は脱肛なんです、脱肛もよくなりますか?」
お話を良く聞いてみると、
●かなり大きな脱肛だそうです。
●排便時にはかなり痛みます。
●前は手で押し込む事ができたのですが、最近手で押し込めなくなってきた。
●肛門科の先生は手術を勧めてくださいました。
病院の先生のように肛門を見せていただくというわけにはいきませんので
想像する事しかできません。
大分困っていらっしゃった事ははっきりしています。
お子様が悪い時にはトントンに来られますので自分の脱肛もトントンで何とかなるのではと思い、病院の先生の手術の勧めをお断りしたのだそうです。
私はもちろん「脱肛はトントンで改善しますよ。」とお話しました。
今までにも脱肛で困っていらっしゃった方の調整をしてうまくいったことがありますので大丈夫とお話しました。
★11月3日に最初の調整をしました。
この日、施術の後でどのような感じか聞くと
「お尻の方がすっきりした感じがします。肛門の方に違和感が無くなりました。」
と言ってくださいました。
★11月18日に二回目の調整に来られました。
一回目の調整の後でどうなったのか聞いてみました。
「あれから病院に行って来ました。ほんの少しだけ出ているけど、これ以上はもう引っ込まないでしょうからお薬を出しておきましょう。」
「先生はとても驚いているようでした。『おお、良くなってるねぇ!』っていってました。」
「先生の出している薬が効いていると思っているのでしょうね。

この日、残りのゆがみの調整をしました。
特徴のある歪みがありました。
●骨盤低筋が引きつっています。
●骨盤が開いています。
●腸骨の縁が内にめり込んでいます。
●坐骨が歪んでいます。
これらのゆがみを調整しました。
すると、骨盤低筋の緊張が解けてきました。
肛門周囲の筋肉の緊張が解ければ飛び出している肛門は自然に中に入っていきます。
おそらく、これで脱肛はなくなっていることでしょう。
薬も手術も不要です。

↑
いつも応援ありがとうございます。