赤ぼくろ(血管腫)改善
赤ぼくろのある人が時々いらっしゃいます。
大きいのやら、小さいのやら、これは命に別状のある病気ではないと思いますので
別段気にしていない人が多いと思いますが、中には美容の面で
気にしている人もいるかもしれません。
皮膚にあるほくろが黒くなく赤いというのが特徴です。
指で圧迫しても赤い色は消失しません。
たくさんあると癌になるのではないかと心配する人もいるようですが、
癌になることはないようです。
この前、調整に来られた女性の方のことですが、
私も今までに見た事がないような赤ぼくろが体中にありました。
小さいのから、ちょっと大き目のまで体中にたくさん出来ているのです。
病院では次のような治療をします。
1064nmの波長のレーザーを接触照射し、血管に直接作用するように冷却しながらあてます。
血管のうきや赤い斑点を消失させます。
痛みは一瞬ですが少しあります。
お化粧はすぐにできるそうです。
治療期間
血管腫(赤ボクロ):小さいものは1、2回でとれます。
費用(全て税込)
血管腫(赤ボクロ)1個:¥5,250~ (¥1000~のところも。)
これくらいが相場だそうです。
どう思うかは人それぞれでしょうけど1個¥5,250は高いですね。
この前調整した方は大小あわせたら数百個ありました。
美容のためといえども結構なお値段になります。
この女性は、二回目の調整の時には足のほうにあったのは全く消えていました。
腕、二の腕にはもっとたくさんありましたが、
二回目の調整に来られたときには、赤い色が消えて、黒い色に変わっていました。
普通のほくろ状態です。
でも小さいので見えにくくなっています。
さらに、調整すれば完全に消失するものと思います。
赤ぼくろは血行がよくなったら消えるものなんですね。
大変面白い経験になりました。

↑
来年には関東でも療術師が活動を開始します。
ポチッ!と応援お願いします。
年末年始のお休みは
12月31日~1月3日までです。
1月4日から通常通りの診療をします。
大きいのやら、小さいのやら、これは命に別状のある病気ではないと思いますので
別段気にしていない人が多いと思いますが、中には美容の面で
気にしている人もいるかもしれません。
皮膚にあるほくろが黒くなく赤いというのが特徴です。
指で圧迫しても赤い色は消失しません。
たくさんあると癌になるのではないかと心配する人もいるようですが、
癌になることはないようです。
この前、調整に来られた女性の方のことですが、
私も今までに見た事がないような赤ぼくろが体中にありました。
小さいのから、ちょっと大き目のまで体中にたくさん出来ているのです。
病院では次のような治療をします。
1064nmの波長のレーザーを接触照射し、血管に直接作用するように冷却しながらあてます。
血管のうきや赤い斑点を消失させます。
痛みは一瞬ですが少しあります。
お化粧はすぐにできるそうです。
治療期間
血管腫(赤ボクロ):小さいものは1、2回でとれます。
費用(全て税込)
血管腫(赤ボクロ)1個:¥5,250~ (¥1000~のところも。)
これくらいが相場だそうです。
どう思うかは人それぞれでしょうけど1個¥5,250は高いですね。
この前調整した方は大小あわせたら数百個ありました。
美容のためといえども結構なお値段になります。
この女性は、二回目の調整の時には足のほうにあったのは全く消えていました。
腕、二の腕にはもっとたくさんありましたが、
二回目の調整に来られたときには、赤い色が消えて、黒い色に変わっていました。
普通のほくろ状態です。
でも小さいので見えにくくなっています。
さらに、調整すれば完全に消失するものと思います。
赤ぼくろは血行がよくなったら消えるものなんですね。
大変面白い経験になりました。

↑
来年には関東でも療術師が活動を開始します。
ポチッ!と応援お願いします。
年末年始のお休みは
12月31日~1月3日までです。
1月4日から通常通りの診療をします。