味覚障害改善、驚きの報告
本日来られた患者さんからうれしい報告をいただきました。
この方は二回目の施術です。
いろんなお病気を持っておられました。でもカルテには「膝痛」、「腰痛」とだけ書いていました。
施術しながらいろいろとお話をさせていただくのですが、その中で次々と病気が出てきます。
白内障、鼻炎、花粉症、立ちくらみ、肩こり、五十肩、便秘、心臓肥大、胃潰瘍、尿漏れ、顎関節症などです。
病気のデパート状態ですね。
今回、来られた時に「この前話した時に言わなかったんですが・・・・」と言って話してくれました。
家に帰って食事をしているときに、
「これ甘いね」と娘に言ったら、娘が
「お母さん、今、甘いねって言った?」というので
「言ったよ」
「お母さん、味が分からんかったんじゃないん?」というのを聞いて
そうだ、自分は最近全く味が分からなかったんだ。「甘い」も「辛い」も「酸っぱい」も全然わからなかったのだそうです。
それが前回一回の施術の後で味覚が戻って来たのでびっくりしたのだそうです。
味覚が分からないというのは整体とは無縁の症状だと思ったから書かなかったし、言わなかったのでした。
この方の歪みの特徴は
①顔が平たい、横に広い感じで顔が大きいイメージを受けます。
②鼻が低い。
③両方の耳の下の皮膚がだぶついています。
④顎関節のところに顕著な横線があります。
これらの歪みが舌の働きを悪くしていたのでしょう。
頸椎が歪むと、特に一番あたりの変形はかなり重い症状の病気が出るようです。
わたしは味覚の障害があるということは考えもしないで、ただそこに歪みがあるから調整しただけです。
トントンにはいろいろとおまけがつきますが、このような嬉しい報告をいただくと私もやりがいがあります。
この方は二回目の施術です。
いろんなお病気を持っておられました。でもカルテには「膝痛」、「腰痛」とだけ書いていました。
施術しながらいろいろとお話をさせていただくのですが、その中で次々と病気が出てきます。
白内障、鼻炎、花粉症、立ちくらみ、肩こり、五十肩、便秘、心臓肥大、胃潰瘍、尿漏れ、顎関節症などです。
病気のデパート状態ですね。
今回、来られた時に「この前話した時に言わなかったんですが・・・・」と言って話してくれました。
家に帰って食事をしているときに、
「これ甘いね」と娘に言ったら、娘が
「お母さん、今、甘いねって言った?」というので
「言ったよ」
「お母さん、味が分からんかったんじゃないん?」というのを聞いて
そうだ、自分は最近全く味が分からなかったんだ。「甘い」も「辛い」も「酸っぱい」も全然わからなかったのだそうです。
それが前回一回の施術の後で味覚が戻って来たのでびっくりしたのだそうです。
味覚が分からないというのは整体とは無縁の症状だと思ったから書かなかったし、言わなかったのでした。
この方の歪みの特徴は
①顔が平たい、横に広い感じで顔が大きいイメージを受けます。
②鼻が低い。
③両方の耳の下の皮膚がだぶついています。
④顎関節のところに顕著な横線があります。
これらの歪みが舌の働きを悪くしていたのでしょう。
頸椎が歪むと、特に一番あたりの変形はかなり重い症状の病気が出るようです。
わたしは味覚の障害があるということは考えもしないで、ただそこに歪みがあるから調整しただけです。
トントンにはいろいろとおまけがつきますが、このような嬉しい報告をいただくと私もやりがいがあります。